千葉市の屋根塗装・塗替え・リフォームなら、塗装専門店「塗専」にお任せください。

お住まいの中でも紫外線や風雨など最も過酷な環境にさらされている屋根ですが、目が届かないこともあり普段はあまり気にかけない部分でもあります。しかし、屋根が老朽化すると雨漏りなどが発生し、建物の内部を傷め、お住まいの寿命を縮めることにもなりかねません。そこで大切なのが定期的な点検とメンテナンスです。ここではお客様の不安を少しでも解消するべく、屋根リフォームについて詳しく解説していきます。大切なお住まいを長持ちさせるお手伝いができたら幸いです。

屋根の点検されていますか?

屋根塗装の目安は10~15年といわれています。劣化のサインを見逃してしまうと雨漏りが発生し、建物内部を損傷してしまったり、最悪の場合葺き替え工事をしなければならない状況にもなりかねません。大切なお住まいを守るためには定期的な点検が必要ですが、見えない場所だからこそ信頼のおける業者に頼みたいものです。屋根の適切なメンテナンスは千葉市「塗専」にお任せください。経験豊富な専門スタッフが現場調査にお伺いし無料で診断いたします。お気軽にご相談くださいませ。

劣化症状・塗りかえのサイン

✔屋根が色褪せてきている
✔コケや藻、カビが発生している
✔表面に白い粉が出ている(チョーキング現象)
✔金属部分にサビが発生している
✔屋根の一部がひび割れ(クラック)している
✔雨漏りしている箇所がある
✔何年も点検していない  など
一般的に屋根の塗替えの目安は10~15年といわれていますが、屋根の材質や既存の塗料の性能、住環境等により塗替え時期は大きく変わってきます。一つの目安として、上記のような症状が出たら塗替えのサインです。適切な処理が早急に必要な場合もありますので、お早目にご相談されることをお勧めします。

屋根の種類と塗装時期の目安

主な屋根材の種類とその特徴、塗装時期の目安です。あくまでも目安ですので、建築条件や立地など環境により時期は異なります。

種類特徴メリット・デメリット塗装の目安
ストレート屋根最近の新築屋根によく採用されているタイプ。
瓦に比べて安価なものが多い。
メンテナンスも比較的安価。
<メリット>
・価格が安い
・機能性が高い
・耐久性に優れている
・軽量で施工しやすい 
<デメリット>
・割れやすい
・メンテナンス周期が短い 
7~10年
金属屋根アルミや銅板、ガリバリウム鋼板など。
耐久性が高く、瓦やスレートほど
メンテナンスの必要ないのが大きな特徴。
<メリット>
・とにかく軽量
・色・形ともに豊富
・耐久性に優れている
・瓦屋根より安い 
<デメリット>
・雨音が響く
・スレートよりも施工が難しい
・安っぽい印象を持つ場合もある 
基本的には不要
瓦屋根
(和瓦・洋瓦など)
粘土の形を整えて高温(1000℃以上)で焼いた、
昔から日本にある最もポピュラーな屋根材。
近年、新築で瓦屋根を使うケースは非常に少ない。
現在では土を使わない耐震工法や軽量化された瓦で、
従来の物より半分以下の重さとなっている
<メリット>
・最も長持ち
・断熱性が高い
・強度が高い
・日本的で重厚感がある 
<デメリット>
・とにかく重い
・基礎や柱の強度が重要
・コストがかかる
・瓦を固定する漆喰はメンテナンスと補修が必要 
基本的には不要
屋根リフォームの種類

屋根リフォームの方法には、屋根塗装の他にも重ね葺きや葺き替えなどさまざまな工法があります。
屋根塗装
屋根リフォームの中で最も手軽に低予算で行えるのが「屋根塗装」です。既存の屋根の汚れを落とし、塗料を塗り重ねていきます。最近では美観はもちろん、遮熱や防音など様々な利点から屋根塗装する方が増えています。主に化粧スレート、金属系屋根材、セメント瓦の場合の工事方法です。

重ね葺き
屋根リフォームの中で工期も短く人気のなのが「重ね葺き」です。カバー工法とも言い、既存の屋根の上に新しい屋根材を乗せる施工方法のため、屋根材の撤去が不要で処分費用がかかりません。その分、葺き替え工事に比べ、低予算での施工が可能です。コロニアルなどのスレート屋根に対応する工事です。

葺き替え
屋根リフォームの中でご要望が多いのが「葺き替え」です。既存の傷んだ屋根材を取り外し、新しい屋根材に替える工法です。雨漏りの発生など、腐食が進んでしまった屋根にも対応することができます。屋根材を自由に選ぶことができ、今の屋根より軽くすることも可能です。

漆喰工事
瓦屋根では瓦の固定や接着に「漆喰」が用いられています。瓦屋根自体は劣化しませんが、漆喰が劣化すると雨水が染み込み、雨漏りの原因に繋がります。また、固定している力が弱まっている場合も、瓦が動きやすくなり、強風や地震時に落下してしまう恐れがあるため注意が必要です。

塗料の種類
 耐久年数防汚染性防藻・防カビ耐久性コスト
ハイブリッド塗料5~7年
★☆☆☆
★☆☆☆
★☆☆☆
★★★★
遮熱シリコン塗料10~12年
★★☆☆
★★☆☆
★★☆☆
★★★☆
フッ素塗料10~15年
★★★★
★★★★
★★★☆
★★☆☆
遮熱フッ素塗料10~15年
★★★★
★★★★
★★★★
★☆☆☆
※塗料メーカーや種類により表記に多少の誤差があります。
※環境により、防藻・防カビ・防汚染性には差が出ます。

ハイブリッド塗料はこんな人におすすめ!
安くて品質の良いものを選びたい

遮熱シリコン塗料はこんな人におすすめ!
光熱費を抑えたい。安く抑えたいし、耐久性も欲しい

フッ素塗料はこんな人におすすめ!
高すぎるのは困るが費用対効果の高い塗料を選びたい。

遮熱フッ素系塗料はこんな人におすすめ!
光熱費を抑えたい。高価でも耐久年数から長期的に見て安い塗料がいい。

私たち塗専は、長年の経験から皆さまのお家にあった塗料選びをお手伝いいたします!
塗専の屋根塗装プラン&価格はこちら

塗専こだわりの塗料

ここでは塗専で使用しているおすすめ塗料の一部をご紹介します。

【遮熱フッ素塗料】サーモアイ4F

長期に渡って遮熱機能を保持することを可能にした「サーモアイシリーズ」の中でも、最も耐候性、光沢保持性の高い遮熱塗料です。光を反射し蓄熱を軽減する遮熱塗料で、ヒートアイランド現象や温暖化対策に貢献します。

塗膜トータルで反射性能を向上
下塗りにも反射性能を有するシーラー・プライマー、金属屋根用「サーモアイプライマー」・スレート屋根用「サーモアイシーラー」を使用することにより、塗膜全体で遮熱効果を発揮します。さらに上塗り塗料には新技術「赤外線透過テクノロジー」を採用。赤外線をなるべく吸収せずに透過させることで、下塗りの遮熱効果を最大限に発揮します。

優れた耐候性
日本ペイントの「4フッ化フッ素技術」を駆使し、長期に渡る遮熱性能保持を実現しました。

豊富なカラーバリエーション
戸建て住宅向けに人気の色相や工場向けに遮熱性能の高い色相など、全40色をラインナップ!ニーズに合わせた選択が可能です。

【フッ素塗料】ファイン4Fベスト

ファイン4Fベストは、超耐久性の4フッ化フッ素(4F)と、セラミック配合技術の組み合わせにより、超耐候性を実現しました。強い紫外線や風雨にさらされる厳しい環境に耐えることができます。

高耐久性
独自技術により効果が異なる特殊光安定剤を複数配合。日射により発生するラジカルを効果的に捕捉でき、非常に優れた耐候性を備えました。塗りたての美しさを長期間保つことができます。またファイン4Fベストは、超耐久性の4フッ化フッ素(4F)とセラミック配合技術の組み合わせにより、屋根という厳しい環境に耐えることができます。

耐UV性機能を強化、耐候性がさらに向上
塗膜劣化の原因となる「紫外線」や「熱」などに対し、優れた抵抗性を示します。美粧性・耐久性をより長期に持続させます。

すぐれた仕上がりとつや
非常につやが良く、優れた美粧性です。太陽光で美しく輝きます。

防藻性・防カビ性
長期間にわたり藻やカビの発生を防ぎます。

環境にも配慮
上塗り・下塗り各商品とも、ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合していません。

【遮熱シリコン塗料】サーモアイSi

シリコン樹脂塗料の強力な結合力により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料です。サーモアイシリーズの最大の特徴は、下塗りにも遮熱機能を持ったサーモアイシーラーやサーモアイプライマーを使用することです。これにより一般的な遮熱塗料よりも高い効果を発揮できます。

高耐久性
シリコン樹脂を使用しているため耐久性が高く、フッ素樹脂系塗料に次いで耐候性や光沢保持性に優れています。

ハイスペックな遮熱塗料
下塗り塗料には「反射性能」、上塗り塗料には「赤外線透過テクノロジー+反射性能のPowerUp」で、塗膜トータルで反射性能を向上。このハイスペックな遮熱機能により、屋根への蓄熱を抑制します。

【ハイブリッド塗料】ファインパーフェクトベスト

外壁に比べて多量の紫外線照射を受ける屋根を守るため、「ラジカル制御」技術で強靭な塗膜と優れた作業性を両立した高耐候屋根用塗料です。

高耐久性

特殊光安定剤によりラジカル制御技術を最大限発揮。樹脂の劣化を防ぎ、塗りたての美しさを長期間保ちます。

豊富なカラー
全26色の幅広い標準色をそろえています。

防藻性・防カビ性
藻やカビの発生を抑制し、建物の美観を維持します。

こだわりのローラー

屋根塗装や付帯部分の塗装に欠かせない道具がローラーです。塗専では塗料や塗装作業技術はもちろん、完成度の高い仕上がりに重要なこのローラーにもこだわりをもって仕事をしています。ここでは、当社で使用しているローラーの一部をご紹介します。

株式会社タイホウ 虎シリーズ

NEWマイクロファイバーローラー虎シリーズは、超極細繊維マイクロファイバーを使用し、塗料の飛散や泡立ちが非常に少なく、優れた仕上がりを実現した画期的な未来型ローラーです。
・毛抜けや毛のヘタリが少ない
・耐久性に優れている
・塗装面の馴染みが良い
・さまざまな塗料で美しい仕上がり

屋根塗装の工程
①ご近所様へご挨拶

ご近所の方へ、屋根塗装をする旨をお知らせするご挨拶を行います。塗装工事では工事車両が出入りしたり、塗料独特の臭いがするため、挨拶回りはとても重要です。ご近所トラブルを生まないための防止策として、塗専ではお客様に代わって挨拶回りをさせていただいております。

②足場の組立て

職人が安全に塗装作業を行うための足場を組み立てます。また塗料の飛散防止のための覆いである「養生」や、「メッシュシート」なども取り付けます。足場の設置はとても重要な作業となりますので徹底した安全管理で臨みます。

③洗浄

高圧洗浄機で外壁のホコリや汚れ、チョーキング、カビ、藻、コケなどを落としていきます。濡れたまま塗装する事はできないため、洗浄後、乾燥期間を設けます。

④下地処理(ケレン)

下地処理は後の塗装の良し悪しを決める大切な工程の一つです。塗料を塗りやすくするために、ひび割れ(クラック)・塗膜の剥離・コーキング(シーリング)・金属部分のサビ・形が悪くなってしまっている部分を補修していきます。

⑤下塗り

専用の塗料で下塗りを行います。下塗りをすることで中・上塗りの密着性を良くする大切な工程です。外壁の状態や材質によってシーラー、フィラー、プライマーなど様々な下塗り塗料を利用します。

⑥中塗り

下塗り塗料が完全に乾いたら中塗りを行います。中塗りと上塗りは同じ塗料を用い、同じ塗料を2回塗ることによって塗膜を分厚くし強度を高めていきます。

⑦上塗り

上塗りは、外壁の仕上がりと長持ちの決め手となる重要な工程です。丁寧に仕上げ塗りをすることで風雨や紫外線の影響を最小限に抑えることができます。

⑧縁切り・タスペーサー取付け

屋根と屋根との間に隙間を作るための作業、縁切りを行い、タスペーサーを取り付けていきます。
縁切りとは・タスペーサーとは

⑨点検・手直し

塗り残しや塗りムラ等がないかどうかしっかり点検し、お客様にもご確認いただきます。お客様がご納得いくまで、必要に応じて手直しを行います。

⑩足場解体

養生を撤去し足場を解体。産業廃棄物の片づけ・清掃などを行います。お客様と一緒に最終確認を行い、全ての作業は終了です。塗専なら、さらにアフターフォローも万全です。万が一不具合等がありましたら、ご連絡ください。すぐに駆けつけます。

塗装と葺き替えのメリット・デメリット

屋根リフォームを考える際、「塗り替え」にするか「葺き替え」にするか悩まれる方も多いでしょう。そのメリット・デメリットをまとめましたのでご参考にしてください。

 メリットデメリット
塗り替え・屋根の耐久性を伸ばす
・雨漏りの予防
・(遮熱、断熱塗料使用の場合)節電効果
・外観を美しく保つ など
・時間の経過とともに色褪せする
・定期メンテナンスが必要
・塗り替えの度に費用がかかる など
葺き替え・屋根の耐久性を伸ばす
・地震に強くなる
・イメージを一新できる
・下地の状態など内部が確認できる など
・工期が長い
・コストがかかる
・耐久年数が過ぎ、劣化したら塗り替えは必要 など

大切なのは、それぞれのお住まいの屋根の状態・症状・築年数から総合的に判断することです。費用がかかる屋根工事ですが、適切な時期に適切な処置をすることで長く維持することが可能です。当社の専門スタッフにお気軽にご相談ください。

ベランダ防水工事

屋根リフォームに合わせて、ベランダの防水工事も承っております。ベランダの劣化症状もそのままにしておくと漏水などの原因となり、建物内部に雨水が侵入することも。お早目の対処をお勧めします。

ベランダの修繕方法にも様々な種類があります。そのメリット・デメリットをご紹介します。

種類工事内容メリット・デメリット
FRP防水繊維強化プラスチック(FRP)を使用した防水工事。
現在は新規住宅のベランダのほとんどがこのFRP防水。
<メリット>
・防水性・耐熱性・耐久性に優れている
・工期が短い など
<デメリット>
・伸縮性がない
・紫外線や地震でヒビが入る
・定期的に塗り替える必要がある など
ウレタン防水塗装ウレタン樹脂塗料を塗る防水工事。
あらゆる場所で塗装することが可能。
<メリット>
・複雑な形状のベランダでも施工可能
・作業工程が簡単
・工期が短い など
<デメリット>
・人の手による作業のため仕上がりは職人の技術次第
・劣化と亀裂に弱い
・約5年ごとに塗り替えが必要
シート防水防水シートを粘着テープや接着剤などで
下地に貼りつけて防水する工法。
屋上の防水に最適。
<メリット>
・FRP防水と比べて安価
・伸縮性がある
・下地の亀裂にも柔軟に対応できる など
<デメリット>
・損傷しやすい
・複雑な形状の場所には用いづらい など
アスファルト防水合成繊維不織布にアスファルトを含ませ、
シート状のルーフィングを貼り重ねていく、
歴史が古い工事方法。
<メリット>
・防水性能を確保しやすい
・低コスト
・耐用年数が長い など
<デメリット>
・工事の手間が多く、工期が長い
・アスファルトを溶かすので、工事中に臭いが発生する など
ベランダ防水の劣化症状の一例はこちら
○トップコートの剥がれ・ひび割れ ○トップコートの白化・退色 ○膨れ ○防水層のはがれ・ひび割れ ○ベランダ底部の漏水 など

こんな症状がありましたら、一度塗専の無料診断へご相談ください。無理に工事を勧めることはありません。安心してご相談いただけます。

付帯工事とは

付帯塗装とは外壁塗装と屋根塗装以外の付帯部の塗装の事です。

付帯部分○軒天 ○軒裏 ○雨樋 ○破風 ○破風板 ○鼻隠し ○通気口 ○雨戸 ○戸袋 ○笠木 ○霧除け ○庇 ○水切り ○シャッターボックス ○配管 など

付帯部の素材は木製や鉄製、塩化ビニール製などさまざまですが、塗装することで寿命を延ばすことに繋がります。例えば、軒天の防水が切れて雨漏りしたり、破風の劣化で塗料が剥がれて腐食してしまった場合、そのまま放置してしまうと建物内部にまで悪影響をもたらすことも。塗専では大切な家を守るため、外壁や屋根だけではなく、付帯部の塗装もしっかりと対応いたします。

安心の塗装業者選びのポイント

大切な住まいを守る屋根塗装やカバー工法、葺き替えは、信頼できる業者を選ぶことが大切です。下記のチェック項目をご参考に信頼のおける業者を選択しましょう。即決は避け、納得のできる説明ができる業者を見極めましょう。

業者選びのチェックポイント!
✔ 現地調査をきちんとしている
✔ 保証がしっかりしている
✔ 実績がある
✔ アフターフォローがしっかりしている
✔ 見積内容が明確
✔ 塗装の知識が豊富なスタッフがいる
✔ 所在地や連絡先が明確

相見積もりをとり業者を比較することもおすすめです。見積書に疑問等があったら、納得のいくまで説明を受けるようにしましょう。

千葉市の塗専はこれらの項目にすべて対応!見積りに関してもお客様がご納得いただけるまで丁寧に対応いたします。船橋市・佐倉市・四街道市・市原市など千葉県全域で施工実績多数。安心・信頼の外壁・屋根塗装業者「塗専」にどうぞ安心してご依頼ください。
塗専の安心保証

当社の職人は塗装のプロとして自信をもって仕事に取り組んでいます。こだわりの塗料と施工技術に自信があるからこそできる無料保証で、お客様を長期的にサポートさせていただいています。

【保証内容】
外壁塗装・屋根塗装「5年保証」!
木部・ベランダ防水「3年保証」!

不具合等がございましたら、いつでもご連絡ください。お客様の大切なお住まいだから、安心して生活できるお手伝いができれば幸いです。

千葉市外壁塗装|塗専043-309-8405電話受付時間 9:00-18:00 [ 年中無休 ]
【営業目的でのお電話はご遠慮ください】

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。