よくある質問



Q.防水工事は何年ぐらいの周期で行うのがよいですか?
A.防水工事の種類により異なりますが、耐用年数と劣化の程度で判断します。

アパート・マンション・ビル・ALC住宅の屋上や陸屋根、ベランダ・バルコニー等には必ず防水工事が必施されています。その工法にはさまざまな種類がありますが、どんな工法にも耐用年数があり、防水機能を保つためには定期的なメンテナンスが必要です。

それぞれの耐用年数を目安として劣化症状を見極め、早めのメンテナンスをお勧めします。

防水工事の耐用年数

以下の表のように防水工事の工法により耐用年数が異なりますが、約10~15年周期で防水工事を行なうのが一般的です。防水工事に関しては、防水機能が失われる前に修繕することが大切です。

防水工事の種類耐用年数
FRP防水約10~15年
ウレタン防水約10~13年
シート防水約12~15年
アスファルト防水約12~20年

防水工事が必要な劣化症状のサイン

・ひび割れ
・苔や雑草が生えてきている
・水が溜まる箇所がある
・防水シートの浮き
・防水シートの破れ

以上のような劣化症状が見られたら、防水工事時期のサインです。防水工事に関しては雨漏りしてしまってからでは遅いため、早め早めの対処が大切です。

千葉市若葉区「塗専」では、経験豊富なスタッフが現地調査し、施工箇所に合った防水工事をご提案します。ご相談・現地調査・見積りは無料です。お気軽にご相談ください。

防水工事について









PAGE TOP
MENU